【スポンサーリンク】

【良好な人間関係】返報性の法則の解説

皆さんは、
「返報性の法則」を知っていますか?
「返報性の法則」を知っていると、
片思いの相手に好きになってもらえて
恋愛が上手くいくかもしれない

ビジネスが成功するかもしれない
というすごい法則です。
この記事では、
「返報性の法則」について
紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 


「返報性の法則」のとは?

 

人は他人から何らかの施しを受けた場合に、

お返しをしなければならないという感情を抱くが、

こうした心理をいう。
Wikipedia 引用

 

 

 

簡単にいえば、

人から何か優しくされたり施しを受けた時に
自分もお返ししなきゃという感情になる原理

それが、
「返報性の法則」の1つです。

 

 

 

 

 

「返報性の法則」の種類

 

「返報性の法則」には4つあります。

それぞれ、全く異なるものであり

実に興味深いです。

それでは、

紹介していきます。

 

f:id:krgchang:20190406165748p:plain

 

 

 


「好意の返報性」

 上記でも述べた
相手に何か優しくされたり、
施しを受けた時に
自分もお返しをしなければ
申し訳ない気持ちになる。

 

 

 

 


「自己暗示の返報性」

相手と打ち解けたい時に
自分のことを最初に打ち明けてから
相手に質問をすると、
相手も自分のことを打ち明けてくれる。

 

 

 

 


「敵意の返報性」

自分が嫌いな相手にこちらが敵意を示せば、
相手も自分に対し敵意を示した態度をとる。

 

 

 

 


「譲歩の返報性」 

お願いをし断られた場合、
条件を譲歩し
ハードルを下げたお願いをすると
相手が承諾してくれる。

 

 

 

 

 

「返報性の法則」の例

 

例えば、友人や同僚から、

 


「いつもお世話になってるから」
「いつも話聞いてくれてありがとう」

 


と、プレゼントをもらったら
どう思いますか?

 


「お返しをしないと申し訳ないな。」
「今度どこか行ったらお土産を買ってこよう」

 


など思うのではないでしょうか。

 


また、

 


「お小遣い月1万円上げて。」

 


と難しいお願いをして、
あっさり断られた時に、

 


「申し訳ないんだけど、

 5000円上げてくれる?」

 


と言ったら、
相手は承諾してくれた経験ないですか?

 


この「返報性の法則」を使うと、
相手に好かれやすくなり、
恋愛やビジネスが
うまくいくといわれています。

 

 

 

 

 

恋愛における「返報性の法則」の例


例1
あなたは、時々会う異性の事が
気になっています。
しかし、相手は自分のことを
ただの友達しか思っていないようです。
そういう場合には、


「前から気になっていたんだ。」
「本当は好きなんだ。」


と、相手に伝えると、
相手は自分のことを意識をして
気になって好きになってくれる
可能性が高まります。

 

 

例2

交際相手と、
旅行に行きたい時に、


「来月、休み取ってアメリカ旅行行かない?」


と言うと、
急すぎるし、
お金も結構かかるし、
断られる可能性が大です。


しかし、

 


「今、飛行機安いし、
もし休み取れたら再来月に
国内でもいいから旅行行かない?」

 


と言うと、
相手は、快く、
いいよと言ってくれる
可能性が高まります。

 

f:id:krgchang:20190406170310p:plain

 

 

 


ビジネスにおける「返報性の法則」の例


例1

大事な商談があります。

相手方に何とか契約してもらいたいと思い、

相手方の好きな物を

お土産に持って行きました。

 

 

「わざわざお土産もくれたんだから」

 

 

と思い、

契約してくれる可能性も大です。

 

 

例2

 「無料クーポンでハンバーガー1個プレゼント」

など、よく聞きますよね。

消費者の側からすれば、

 

 

ハンバーガーだけ貰って帰るのは

 なんか居心地が悪いな。」

「無料で貰えたから追加で何か買おう。」

 

 

と思い、

追加で他の物を買ってくれる

可能性が大です。

 

 

f:id:krgchang:20190406170819p:plain

 

 

 

「返報性の法則」の落とし穴

 

ここまで「返報性の法則」の例を

紹介してきましたが

どう思いましたか?

 

「これを利用すれば上手くいきそう」

 

と思うのはないでしょうか。

しかし、落とし穴もあります。

 

 

「返報性の法則」を

成功させたいがゆえに、

相手に、

 

 

「タダでこれあげたから、

 他のもの買ってくれるんでしょ?」

「あなたに尽くしたんだから

 その分何かしてよ。」

 

 

という態度を取られると

どう思いますか?

いい気持ちはしませんよね。

相手に見返りを求め

あからさまに態度に出すと

相手からは、

「敵意の返報性」が働き

人間関係の悪化も避けられません。

 

 

f:id:krgchang:20190406170933p:plain

 

 

 

まとめ

 

この記事では、

「返報性の法則」について

紹介してきました。

好きな人がいる方、

ビジネスで成功を掴みたい方、

人間関係を良好にしたい方、

この「返報性の法則」を

正しく使えば、

上手くいく可能性も大ですね。

皆さんも一度、

試してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログ運営】アドセンス審査通過したたった4つのポイント

Googleアドセンス」に
申請をし11日目。

今日、やっと、
Googleアドセンス」の
審査を通過しました!

f:id:krgchang:20190405223341p:plain



ブログ収益化には
なくてはならない
Googleアドセンス
アドセンスで広告を貼るには
審査に通過しなければなりません。
今回は、
Googleアドセンス」に通過した
たった4つのポイントを紹介していきます。



Googleアドセンス」の仕組み


Googleアドセンス」とは、
自分のサイトやブログに、
Googleが提供する広告を
自動的に表示をし、
クリックしてもらうことによって
収益を得ることができる仕組みです。
Googleアドセンス」で、
数百万円も稼いでいる強者もいます。
誰でも、
広告を貼ることができるわけではなく、
Googleアドセンス」の審査に通過する
必要があります。




申請したときの状況


Googleアドセンス」に申請した時は、

記事数 5記事
最高  18PV
最低   0PV
問い合わせ、
プライバシーポリシーなし
最高   約1300文字
最低    約600文字

といった感じでした。


5記事目の記事。
www.mlnpan-life.com



こんな状態で無謀と
思えますよね。
見てもわかるように
自信もって審査に臨める状態で
申請したわけではないので、
審査中に、大慌てで、
いろいろ改良を加えていきました。
3月26日に申請をし、
ついに、
Googleアドセンス」の
審査に通過しました。


1.アクセス数を増やすには?


大慌てで、
取り組んだことは、
アクセス数を増やすことです。
私は、
アクセスしてくれるのを待つ。
といった感じでした。
しかし、それでは
一向にアクセスが増えません。
なので、作戦を変え、

・他の人のブログに訪問。
・良いブログにはスターとコメント。
・継続して読みたいものには読者になる。

を、徹底してやる事にしました。

そうすると、アクセス数も
一気に伸び、
ついに、
1日100PV達成しました。


100PV達成した時の記事
www.mlnpan-life.com



2.問い合わせ、プライバシーポリシー設置


問い合わせの設置は、
Googleアドセンス」審査通過には
必要だといわれています。
PV数が多い人気サイトや、
人気ブロガーのブログにも、
問い合わせのフォームは
必ず、設置してありますよね。

また、プライバシーポリシーは、
Googleアドセンス」で
必須のコンテンツとされています。

プライバシー ポリシーには次の情報を記載する必要があります。
Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、
ユーザーがそのウェブサイトや
他のウェブサイトに過去にアクセスした際の
情報に基づいて広告を配信すること。
Google が広告 Cookie を使用することにより、
ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、
Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示できること。
ユーザーは、広告設定でパーソナライズ広告を無効にできること
(または、www.aboutads.info にアクセスすれば、
パーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできること)。
引用:
https://support.google.com/adsense/answer/1348695?hl=ja

それほど、大事だといわれている
問い合わせとプライバシーポリシー。
プライバシーポリシーに関しては、
必須コンテンツとなっているので
掲載しなければ、
審査に落ちる可能性大です。

私は、
Googleアドセンス」申請した時は、
2つとも設置していませんでした。
ネットでアドセンス審査通過について調べ
重要性に気づき、
慌てて設置しました。


以下を参考にさせて頂きました。
www.herawata.com
www.herawata.com



3.文字数を増やす


私は、
最低 約600文字
最高 約1300文字
という少ない文字数で、
Googleアドセンス」に
申請しました。

Googleアドセンス」に
必要な文字数は、
最低500文字といわれておりますが、
審査通過した人は、
1000文字以上の方が多く、
1000文字以上書くこと
心がけました。
文字数稼ぎで
書くのではなく、
内容が薄い文にならないように
内容を濃くすることも
意識しました。
また、
伝えたい部分や
強調したい部分は、
下線や文字のフォントを大きくしました。



4.見出し、目次の使用


「自分が読み手だったらどう思うのか?」

を意識し、
見出しや、目次をつけたり、
サイトからの引用を
積極的に導入することにしました。
見出しや目次は、この記事は
どういったことが書かれてあるか?
を、ユーザーが把握できます。
また、
見やすさの向上だけではなく、
見やすくなると、
ユーザーが長く滞在してくれるので
直帰率が下がる。
また、SEO対策にもなり、
検索結果が少しでも上へ行くようにと
つけることにしました。


以下を参考にさせて頂きました。
okane7.com



まとめ


以上が、
Googleアドセンス」審査通過のため
自分が行った4つのポイントでした。
みなさんも、
工夫を繰り返していけば、
審査通過はみえてくるはずです。
Googleアドセンス」は
通過点にしかすぎません。
今度は、収益化を目指し
頑張っていきたいです。

【ショック】航空券の取り間違えまとめ

いきなりですが、
皆さん、
航空券を間違えて取った事ないですか?




近年、オンラインで
航空券を取れるようになりましたね。
チケットレスでチェックインが
できるようになり、
便利な世の中だなと感じています。
しかし、便利な世の中だからこそ
確認を怠り、
のちに、自分が損してしまうような
事態になってしまいます。
今回は、
大変なことになった
自分への戒めとしての
考察と今後の対策について
書いていきます。


事の発端は?


GWは、東京へ!
ということで、
先日、
Sky Ticketにて、
航空券のチケットを取りました。


f:id:krgchang:20190404194842p:plain


GWは、
10連休こそなりませんが、
前半3連休は確定でしたので、


「よし!遊ぶしかない!」


と、東京で友達と会うことにしました。


「座席指定はあとでいいや。」



その時は、
急いでいたので、
決済も完了し、
購入もでき、
そのままにしておきました。
この時は、
大変なことになっているなんて
まったく、
思ってもみませんでした。

それからしばらく経った今日。
東京に着いてすぐに
友人と会えることが決まり、



「早く飛行機から降りたいから、
  やっぱり、通路側に座席指定しよう。」



と思い、
再び、Sky Ticketにログイン。
「意外と席空いてるな」
と思いながら、
通路側の席を選択しました。



f:id:krgchang:20190404193820p:plain



これで、すぐに品川行ける!!


と思い、
気分はルンルンでした。
大変なことに
なっているとは知らずに・・・




時間が違うことが判明


ルンルンな私は、
そのまま、
座席指定。
次のページに飛ぶと
旅程表が載っていました。

[f:id:krgchang:20190404193856p:plain



「ん?あれ?」




と思い、

自分の搭乗する時間を
改めて確認する。
自分では、
用事もあったので、
19:30発の便に
搭乗する予定でした。


「あれ?時間ちがくない?」



と、思い、
間違いにやっと気づきました。



時刻変更はできるのか?


その時は、
お恥ずかしいことに、



「まぁ。間違えたけど
 時刻変更できるんじゃないか?」




と、手数料もそんなにかからず
手続できると思い込んでました。
キャンセル・返金依頼
を、クリックし、
見てみると・・・

f:id:krgchang:20190404195341p:plain



「あれ・・・?
 めっちゃキャンセル料高くね?」



と、大変なことに
やっと気づきました。



ANAに問い合わせてみたが・・・


これでも懲りない自分は、
ANAに電話をしてみました。
そうすると、
自分が購入した運賃は
SUPER VALUE28という
運賃で購入しているので
キャンセルするには、
運賃の30%~60%の
取り消し手数料がかかるということでした。
ANA FLEXという
運賃で購入していれば、
出発前は、
払い戻し手数料430円しか
かからないそうでした。




取り消し手数料は?


航空券を間違えて取ったことがなく
全然、頭にありませんでしたが、
キャンセル規定というものが
航空会社にはありました。


ちなみに、
ANAのSUPER VALEだと・・・
f:id:krgchang:20190404193002p:plain
ANAホームページ引用



JALだと・・・
f:id:krgchang:20190404193252p:plain
JALホームページ引用




こんな感じで、
取り消し手数料がかかり、
それプラス
手数料430円がかかります。

自分だと、
ANA SUPER VALUE28なので、
出発日から考えて
購入した金額から、
運賃の50%と、手数料を引くので
全然戻ってこないことが
判明しました。




航空券の譲渡は?


それなら誰かに乗ってもらえば?
と、思う方も
いらっしゃるのでは?
と思います。
しかし、

以下、ANAより引用

・航空券の名義変更はできません。
・航空券は第三者に譲渡することはできません。
インターネットのオークション等で譲渡が行われても
名義人以外にはご利用いただけませんので
ご注意ください。
なお、不正搭乗が発覚した場合には、所定の違約金を申し受けるか、
状況によっては法的手段を講じることも含め対処いたします。
※ご搭乗者が変更になる場合は、一旦払い戻しのうえ
新たに航空券をご購入いただくことになります。

とのことなので、
譲渡はもちろん、
転売もできません。





反省と今後の対策


結局、航空券は払い戻し、
違う時間で取り直しました。
割引航空券は、
払い戻しに
結構、かかるということを
学習しました。
今回は、



・予約するときにきちんと時刻を確認しなかった。
・キャンセル規定や変更について確認しなかった。
・急いでいるときはチケットを買わない。



これが間違いを起こした原因と
思います。

今後は、



・しっかり確認を行う。
・キャンセル規定などについて確認!
・焦りながら操作しない。



この3つを
心がけていきたいです。



まとめ

いかがでしたか。
今回は、
航空券の取り間違えについて
書いていきました。
旅行では、
少しでも移動費を安くしたいですよね。
しかし、間違えてしまうと、
とても痛い目に遭います。
皆さんも、私みたくならないように
気を付けて楽しい旅行を!

【令和】その意味を解く

新しい元号
「令和」
みなさんは
どう思いましたか?
私は、
「令和」という
元号を聞いたとき、


「カッコよさ」
「日本人らしい和の雰囲気」
「平和を願う」
「親しみの持てる音」


など、
色んなことを感じました。
みなさんは、
どんなことを感じ取ったのでしょうか?







さて、「令和」という
予想外の元号を聞き、
驚かれていると思います。
私も、
「まさか、令の字が来るとは・・・」
と、とても驚きました。
「令和」とは、
万葉集の「梅花のうた」から
来ているそうですね。
万葉集」は、
なんとなく名前だけ知っていると
いった方が多いはずです。
今回の記事では、
令和の由来となった
「梅花のうた」について
書いていきたいと思います。


万葉集とは?


万葉集とは、
7世紀後半から8世紀後半にかけて
つくられた
日本に現存する最古の歌集です。
誰が編集したのか?
現在では、分かっていません。
万葉集は、
天皇だけではなく、
貴族、防人などの様々な人がつくられた歌を
4500首以上
集めています。

内容は主に、

相聞歌・・恋人や夫婦に関わる歌、片思いの歌もある
挽歌・・・死者に対する哀愁や悲しさの歌
雑歌・・・人間関係の愚痴や、日常の事など。
     上2つ以外。

の3つに分かれています。



梅花のうたとは?

初春の月にして、気淑く風らぎ、
梅は鏡前の粉を披き、
蘭は珮後の香を薫らす


「梅花のうた」とは、
万葉集第五巻三十二首併せて序に書かれている歌です。
大伴旅人(おおとものたびと)という歌人
現在の福岡県にある坂本八幡宮で
詠んだ歌です。

上の歌を見てもピンとこないですが、
解説をすると、

月はとても良くて、風は穏やか。
梅の花は、鏡の前のおしろいのように白く、
蘭の花は、貴人が持っている香り袋のように薫っている。


という意味です。

いかにも、日本人らしい
「和の心」が
詠まれているとおもいました。
また、
春のように穏やかなイメージをありつつ、
新たな時代のスタートとして
身が引き締まるような気持がする
と、感じました。



初めて使われた「令」

「令」の字は、
元号では、初めて使われました。

「令」は、
命令の「令」であるように、

人に何かを命ずる
言いつける

といった意味があります。

「命令の令が元号ってどうよ!?」

と思った方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、
他にも大切な意味があるのです。



「令」のほかの意味は?

「令」には、

神のお告げ
立派な
清らかで美しい


といった意味もあります。

こんな意味があっただなんて、
本当に素敵な漢字ですよね。
今回、元号に「令」の字が
選ばれた理由も
わかった気がします。



まとめ

これまで、
元号について
紹介してきました。
私自身、
「令和」の意味が
わかって、
「これこそ新元号に相応しい!」
と思いました。
もう平成も残すところ
1か月切りました。
新しい時代へ向かって、
行きたいと思います。

【ブログ運営】祝!1日100PV突破

元号「令和」に
決まりましたね!
「令和」は万葉集から
来てるとのことですね。
まさか、
「令」の字が選ばれるとは
なかなか、
予想出来ませんでした。




さて、
ブログ運営を始めて9日目の
3/29に、
1日100PV突破しました!!



ここまで来るのは、
なかなか大変でした。
この記事では、
1日100PV達成のために
取り組んできたことを
紹介していきます。



1日100PV達成した記事
www.mlnpan-life.com


パソコン購入


先日購入したHP Spectre x360 13



私は最初の頃、
記事をスマホで書いていました。
自宅にはパソコンがありますが
古く動作が重く、
大事なところでフリーズしてしまうので
ネットを見る程度しか
使えませんでした。
そのため、
スマホで記事を書いていました。
スマホだと、
移動中に書けるメリットはあるが、
カスタマイズがかなり時間がかかる
パソコンで見た時、
どのように表示されるのか
分からないので、
思い切って新しいパソコンを購入しました。
パソコンだと、
カスタマイズもスムーズだし
文字打ちも速くできるようになり
効率的になりました。
スマホは記事のネタが
思いついた時にメモをしたり
外出先で時間が空いた際、
ブログ記事を書き
はてなブログアプリで
下書き保存をし、
帰宅後、自宅で
続きを書いたり
編集する
といった方法を取ってます。



記事内容の充実化



私はブログといえば、
日常を書いていけば良いと
思ってました。

「今日はお昼は〜たべてー、
仕事は忙しくてー、夜ごはんは〜を作ってー」

みたいな文です。

しかし、それでは
アクセス数が
全く伸びませんでした。
それに、
紹介できるほど
毎日、
いろんなことがあるわけではないので
すぐに、書くことがなく
困ってしまいました・・・。

さぁどうしよう。

と思い、路線変更。
自分が良いと思ったものや、
興味のあることを紹介していこうと
チェンジしました。
記事内容は充実してきましたが
文才のない自分なので
まだまだ勉強し
改良していきたいです。



見出し、目次を利用



読者が私のブログを見てくれても
ただ、文章が書いてあるだけでは
誰も見ませんよね。
すぐ他のサイトへ飛んでしまいまい
これではアクセス数が増えません。
どうすれば読者が見やすいか?
と考えて、
ネットで調べました。
その結果、
見出しや目次を
つけることにしました。

現在もまだ改良中で、
もっと見やすい記事にしたいと思い、
重視していきたいです。



人のブログを読む



いくら改良を重ねたとしても、
自分から待っていては、
アクセス数は増えない。
と思ったので、
人のブログに
訪問してする事にしました。
ただ、
「読んで面白かった」ではなく、

SEO対策されているか。
・デザインや記事のレイアウトはどうか。
・記事の書き方、内容

その点を重視しつつ、
読むようにしました。
レイアウトなど
良いところはメモをし、
積極的に自分のブログにも
取り入れるようにしました。

面白かった記事には
コメントをしたり、
また読みたいと思ったブログには
読者登録をし、
自分のブログも
読んでもらえるように
つながりも意識するようにしました。



次の目標


・1か月3000PV
・Google Adsence審査通過(3/31現在まだ結果来ず)
・読者登録100人


を目指していきたいです。
そのために、
記事も書いていき、
積極的に改良加えていきたいです。



まとめ

以上が、
私が取り組んできたことでした。
ブログ始めたばかりで、

「全然アクセスしてくれない」

という方、
1日100PVは、
少し工夫するだけで、
達成可能です。
ぜひ、
試してみてください。

【新元号】いったい何になる?

元号が、明日発表されますね。
果たして、次の元号は何になるのか?
日本中で注目されている話題。
様々な方が、新しい元号を予想しており
まとめてみました。



そもそも元号って?

f:id:krgchang:20190331132556p:plain

元号とは、西暦につけるための呼び名です。
中国が起源とされており、
東アジアに広がってきました。
日本では、「大化」が最初で
大災害や、大事件によって
元号をよく変えていましたが、
明治時代から、
天皇が変わると新しい元号にする。
と定めました。
中国では、
911年、辛亥革命により
元号を廃止しました。
現在、元号を使っている国は、
世界中で、なんと、日本だけです。

日本ではこれまでに247回
元号が変わりました。
天皇が変わると新しい元号にする
ということは、
今までは、
天皇が亡くなったら新しい元号にする
ということになっていましたが、
今回、約200年ぶりに
生前退位
天皇が生きている間に退位される)
することになりました。




新しい元号はいつから?

新しい元号は、
社会や世間の混乱を避けるため
事前に発表されます。
平成31年4月1日午前11時半
官房長官が発表し、
1ヶ月後の
平成31年5月1日から施行します。



元号のルールは?

元号は、どんな文字でも良い
ということはありません。
6つのルールが定められております。


・国民の理想としてふさわしい意味
・漢字2文字である
・書きやすい漢字
・読みやすい漢字
・人名や地名、商品などに使われていない
・同じ元号や読み方は避ける


また、
M=明治、T=大正、
S=昭和、H=平成のように
アルファベットで書いた際、
間違えてしまう可能性があるので
上の4つと被らない文字でなくてはなりません。
もちろん、
不吉な言葉や汚い言葉は避けなくてはなりません。
この全てをクリアしなければ
新しい元号として
世に出すことはできません。
となると、実際、
新しい元号に使える文字は
限られますね。




大胆予想!平成の次は?


f:id:krgchang:20190331132510p:plain


これまで元号について述べてきました。
ここで、上のルールも踏まえて
新しい元号大胆予想していきます。



「安久」

Aは、江戸時代の「安政」で
一度使われたきり。
小学生でも簡単に書ける文字で、
ずっと安定した世の中が続きますように
という意味が込められてます。



「感永」

「感」は、元号では一度も使われたことがなく、
「永」は、元号では29回も使われています。
感受性を高め、永久的な平和が続きますように
という意味が込められています。



「永明」

「永」は、先ほども述べた通り何度も使われています。
永久的に明るい世の中でありますように。
という意味が込められています。



まとめ

いかがでしたか。
今回は、新元号について
紹介していきました。
どの元号になるか、
本当に楽しみですね。
みなさんも予想してみては?

【海外旅行におすすめ】「チプカシ」とは?

皆さんは、
海外旅行に行く際に
腕時計をしていきますか?
海外旅行に、
ブランドの時計をして行き、
盗難に遭ってしまうと
せっかくの楽しい海外旅行も
嫌な気分になりますよね。
この記事では、
コスパ最強の「チプカシ」について
紹介していきます。




「チプカシ」とは?

「チプカシ」とは、チープカシオの略です。
チープは安いという意味で、
安いカシオということです。
カシオの腕時計といえば、
国内外で大人気のブランド。


f:id:krgchang:20190330211301p:plain


実際に、「カシオ 腕時計」で検索をすると、
約143万件の情報が出てきます。
カシオといえば、G-SHOCKが有名ですよね。
「チプカシ」とは、
3000円以内で買うことのできる
カシオのスタンダードモデルの
腕時計のことを指します。
種類は、約120種類ほどあり豊富です。
この記事では、
海外旅行にオススメな「チプカシ」
について紹介していきます。



海外旅行にオススメな「MQ-24」


[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード MQ-24-7B2LLJF

[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード MQ-24-7B2LLJF


文字盤が見やすい

安いから数字が見えづらいのでは?
と思う方もいると思いますが、
ごちゃごちゃしておらず、
大変シンプルな作りです。
急いでいるときでも、
文字盤がとても見やすく、
すぐにサッと時間を見ることができます。




盗難のリスクが少ない

「チプカシ」は、
パッとみた感じ、シンプルなデザインで
ブランド物には見えません。
海外旅行へ行き、
ブランドの時計を盗まれると
とっても落ち込みますよね。
「チプカシ」は、
万が一、
盗難に遭ったりなくしても
あまり痛くない金額。
安いのですぐに買うことができます。




生活防水つき

「チプカシ」には、
安価な腕時計には珍しく
生活防水がついています。
海外旅行では、国によって
衛生面が心配な場所もありますよね。
また、突然、
雨が降ってきてしまうことも・・・。
手を洗うときや、
少しの雨でも大丈夫。
また、
腕時計をはずす必要がないので
はずしたまま置き忘れたり、
手間もかからないので便利です。




まとめ

いかがでしたか?
海外旅行にオススメな
チプカシ「MQ-24」について
紹介してきました。
皆さんも、ぜひ、
海外旅行へ行く際は、
チプカシをしていってみて下さい。