【スポンサーリンク】

トイレットペーパーの三角折りってどうなの?

トイレに行って用を足した後、

トイレットペーパーを使いますよね。

ホテル、病院、飲食店、デパートなどの

以前は、トイレに入ると

トイレットペーパーが三角に折られている事が

ありましたよね。

昔は、

トイレットペーパーを三角折りにすることが

マナーだといわれていました。

私も、昔、

ホテルでアルバイトをしていたときに

トイレットペーパーは必ず三角に折る。

と教わりました。

 

しかし、その三角折りが

今では問題になっています。

 

 

 

 

三角折りの語源は?

f:id:krgchang:20190410211748j:image

 

トイレットぺーパーの三角折りは、

様々な説がありますが、

1966年、

芸能人や政治家などの著名人が通う

銀座の老舗クラブのママ「田村順子」さんが

考え出したものでは?

という説が有力です。

当時、田村さんは、

折り紙が好きでした。

折り紙を折ってプレゼントをして

お客さんを楽しませていたそうです。

ある日、トイレットペーパーを見て

「折り紙に似ている」

と思い、逆さ富士のように

折ってみたことがきっかけだったそうです。

その後、「法華ホテル」に広まり、

どんどん数多くの

ホテル、飲食店、病院などに

広がっていきました。

 

 

三角折りの意味は?

三角折りは、

「清掃は終わった」

というサインで使われています。

日本では、少人数でトイレの清掃をするため

「ここは終わったから掃除しなくてもよい」

という一目でわかるサインを使い、

効率的に、清掃を行うようにしました。

また、利用頻度の低い

地下やビル内のトイレなどでは、

清掃後、使用されたかどうかの

見極めのためのサインとしても

使われたそうです。

f:id:krgchang:20190410212354j:image

 

 

三角折りはマナーか?

昔から、一般客でも、

「トイレを使ったら三角折りすべき」

という考えの人がいます。

誰かが、トイレに入って

トイレットペーパーが三角に折られていると

とても気持ちが良くキレイだ。

という考えもあります。

なので、清掃員ではない

一般客でも、

三角折りをしている方がいるそうです。

しかし、「清掃は終わった」

というサインして使われてきた三角折りなのに

すごい紛らわしいですよね。

 

 

なぜ、最近は見なくなったか?

ノロウィルスの広まりが理由です。

ノロウィルスは、2004年末、

広島県福山市の高齢者施設で起きた

死亡者を伴う

ノロウィルス集団感染により

国内で、名前が広まりました。

ノロウィルスは、

アルコールでウィルスを死滅できないほど

強力なウィルスです。

ある実験によると、

下痢をした便は、

トイレットペーパーを10枚重ねても

浸透してしまうそうです。

手についてなくても、

もしかすると、

ウィルスは付着している。

と考えたほうが良いと

いわれています。

 

Twitter参照

 

 

もし、ウィルスを持つ人が

三角折りをしていたら・・・

ウィルスは広まる可能性は高いですね。

なので、最近は

三角折りを見なくなりました。

 

三角折り肯定派の意見は?

1.手が乾燥しているから

冬場は特に、手が乾燥します。

トイレットペーパーを取るとカサカサになります。

なので、三角折りされていると、

その部分を引っ張るだけなので使いやすい

という意見があります。

 

2.気持ちが良いから。

三角折りをされているトイレを使うと

きちんと清掃してくれたんだ

と思い、気持ちが良いです。

自分もキレイに使おうという気持ちになる

という意見があります。

 

3.次の人への配慮。

自分が使った後、

トイレットペーパーを三角折りすると

次、使う人が

トイレットペーパーを取りやすく

見た目もよく

気持ちよく使ってもらうための配慮

という意見もあります。

f:id:krgchang:20190410212648j:image

 

 

三角折り否定派の意見は?

1.誰が触ったかわからない

清掃後でなくても、一般の方が使った後

三角折りにしている人もいるので

誰が触ったかわからず、触るのは気持ち悪い。

という意見があります。

 

2.ノロウィルスの感染リスク

体調の悪い人やノロウィルスに感染し

症状が出る前の人が、

三角折りにしていたら、

自分も、ノロウィルスに感染するかもしれない。

というリスクがあるから触りたくない。

という意見があります。

 

3.トイレが混雑する

トイレットペーパーを三角折りするのって

角と角を合わせて・・・

デパートのトイレは

混雑していることが多く、

三角折りをしていると

トイレの時間が長くなり

それなら早く出てほしい。

といった意見もあります。

f:id:krgchang:20190410214037j:image

 

 

三角折りしてくれるマシーン

それなら、人が触れなくても

三角折りしてくれるマシーンを

作れば良いのでは?と思いますよね。

調べたところ、

三角折りをしてくれるマシーンが

ありました!

soode.co.jp

この「オリフジ」は、

芯ありから芯なしまで

様々なトイレットペーパーを

自動で三角折りをしてくれます。

また、機械が自動で

紙をカットしてくれるので

とても衛生的です。

 

 

まとめ

トイレットペーパーの三角折りは、

肯定派、否定派の意見

まだまだ、様々です。

2020年。

東京オリンピックが開幕し、

日本らしさ。

を海外にアピールする機会です。

「おもてなし」

「人への気遣い」

をアピールすべきか?

また、感染などに気を付けるべきか?

難しい点ですね。

みなさんは、どう思いますか??